気の遠くなるような年月を経て作り出された、自然の造形美「鳥取砂丘」。
そして、その砂を素材に、人の力で生み出す造形美「砂像(さぞう)」。
地域の宝である鳥取砂丘を背景に、砂の彫刻「砂像」によって、この地を多くの方に訪れていただき、楽しんでいただきたい。そんな思いが現実となり、2006年11月18日に砂像を展示するプロジェクト「砂の美術館」がスタートしました。
2006年の野外展示に始まり、大型テント内の展示を経て、2012年に世界初の砂像専門屋内展示施設が誕生し、現在に至ります。
砂像彫刻家兼プロデューサーとして国内外で活躍している茶圓勝彦氏が総合プロデュースを務め、海外各国から砂像彫刻家を招き、毎年世界最高レベルの砂像を展示しています。
「砂で世界旅行」をコンセプトとして、2006年以降定期的にテーマを変えて展示を行なってきました。
当館では、会期が終われば作品を全て崩してもとの砂に戻し、再びその砂を使用して新たな作品を制作します。限られた期間しか存在することができない砂像。その儚くも美しい造形を創り上げる為に、砂像彫刻家は情熱を注ぎ込みます。 永遠に残らないがゆえの美しさが、砂像のもつ大きな魅力です。 そんな砂像の持つストーリーを感じながらご覧いただきますと、よりその魅力をお楽しみいただけるものと思います。
2006年の第1期展示(テーマ/イタリア・ルネサンス)は完全な屋外で展示をおこない、約1カ月半の会期で110,962人のお客様に砂像をお楽しみいただきました。2008年の第2期展示(テーマ/世界遺産・アジア編)からは展示を有料化し、大型仮設テントの中での長期展示を開催しました。その後、仮設テントでの展示は、2009年第3期展示(テーマ/砂で世界旅行・オーストリア編)、2010年第4期展示(テーマ/砂で世界旅行・アフリカ)と続き、第4期展示では約9カ月の会期で414,323人のお客様にご来館いただきました。
そして2011年には世界初となる砂像のための展示施設を整備し、新たな「砂の美術館」が誕生。2012年、屋内での初の展示となった第5期展示「砂で世界旅行・イギリス編」を開催。その後の第6期展示「砂で世界旅行・東南アジア編」、第7期展示「砂で世界旅行・ロシア編」を経て第8期展示「砂で世界旅行・ドイツ編」、第9期展示「砂で世界旅行・南米編」、第10期展示「砂で世界旅行・アメリカ編」、第11期展示「砂で世界旅行・北欧編」、第12期展示「砂で世界旅行・南アジア編」、第13期展示「砂で世界旅行・チェコ&スロバキア編」では338,445人のお客様にご来館いただきました。
そして第14期展示「砂で世界旅行・エジプト編」を経て、2024年4月19日から2025年1月5日まで第15期展示「砂で世界旅行・フランス編」開催中です。
※砂の美術館の開催期間、料金その他の情報に関しては 営業案内 のページをご覧ください。
公式スポンサー