ミニ砂像体験   [砂美ワークショップ]※2024年11月末まで

砂の美術館に展示の砂像をご覧いただくと、「作ってみたい!」という気持ちが湧いてくるかもしれません。実は砂像づくりは、身近な道具で誰でも楽しむことができます。間近でご覧いただいた砂像を”観る”だけではなく”作る”ことで、砂の性質や彫刻技術のすばらしさなどより深く砂像をお楽しみいただけます。

■期間

2024年6月1日(土)~2024年11月30日(土)まで

※土日祝日限定の開催となります

●6月の開催日:6月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)

●7月の開催日:7月6日(土)、7月7日(日)、7月13日(土)、7月14日(日)、7月15日(月祝)、7月20日(土)、7月21日(日)、以降調整中

■場所

砂の美術館 展望広場(屋外)…サブゲート入ってすぐ

※雨天中止

■参加方法

当日受付のみ。体験会場へ直接お越しください。

15ki_minisazous.jpg

■料金 1体 500円(道具レンタル込み) ※別途、砂の美術館入館料が必要。
■時間

[ 受付時間 ] 13:30~15:30(最終受付15:00)

 ※制作目安時間はおよそ30分~40分

 ※受付時間内であればいつでも参加可能です。

 ※体験人数が会場定員に達した場合は、お待ちいただくことがあります。

 (会場定員10組)

★ミニ砂像体験とは?

高さ約20センチのミニ砂像をつくる体験です。

※作品はお持ち帰りいただけません。

■注意事項

■屋外で開催します。

熱中症対策として、帽子の着用および水分補給の準備をお願いします。

 

★雨天時は予告なく中止させていただく場合がございます。

★参加申込は当日受付のみです。

★個人を対象にしたワークショップです。

※団体およびグループでの体験を希望の方は事前に電話でご相談ください。

 日程や人数により対応できない場合がありますので、ご了承ください。

※問い合わせ先:砂の美術館 tel:0857-20-2231